寒いねぇ・・・
2002年10月22日めっきり寒くなってきました。
面倒くさがりな私でもさすがに厚手の服を
押し入れから引っ張り出して装着。
夕方、友人宅で集まって飲み会。
悪酔いした者数名が鬼の「エロ本家宅捜索」を開始。中学生ですか?アンタたちw(´Д`;)
結局、家主の必死の抵抗により、発掘されぬまま
捜索は打ち切り。
というか、そういうことはやめましょうね。明日はわが身ですよ・・・
・・・私も念のため、隠しておくかw
---
HiCloメリット&デメリット
先日HiCloはきついといいましたが、ここでメリット&デメリットをまとめてみました。
はじめにデメリット
・出撃ユニット数が少ないため火力不足かつ脆い
これは、もうしょうがないです。
同ユニット合戦はまず敗北、下手をすれば専用ユニットが汎用ユニットにも撃ち負けます。
(下位のときに6機編成ハプエクソが9機のオリオンに撃ち負けました(泣)
・killが稼げない>成長が遅い
部隊としての力が弱いのですから、当然kill数も下がります。
砲台系ユニットを除けば1部隊でkill数5を上回れば上出来です。取得XPも、勝ち戦で平均して15%位程度です。
MAX80%なんて夢のまた夢です・・・
では、メリットはというと
・所持ユニット数が多く複数の部隊を組める
もっとも大きいメリットといえばやっぱコレ。
単純に考えても同レベルのHiTacの人の倍近くの部隊を編成できます。
よってさまざまな戦場状況に対処でき、後に続く部隊がいれば気兼ねなく特攻など強引な攻防が可能です。
・戦場での敵出撃ユニット情報が見える。
意外と大きなメリットです、コレ。
最も有効に使えるのが通常戦のカット攻防。
相手の狙いがカット狙いのQPか時間稼ぎのストールか一目瞭然で、
それらに対抗できるユニットで入ればまず、相手の目論見を阻止できます。
下位では随分お世話になりました。
こんなとこでしょうか?
次回は私なりのHiCloの戦い方等をつらつらと・・・
---
本日のTC
やっと爆撃ジャナやオディエクソ、自爆ボマーへの道が見えてきた〜ヽ(´ー`)ノ
そうすれば、少しはレジの皆さんの
お役に立てるかも・・・がんばろ〜
面倒くさがりな私でもさすがに厚手の服を
押し入れから引っ張り出して装着。
夕方、友人宅で集まって飲み会。
悪酔いした者数名が鬼の「エロ本家宅捜索」を開始。中学生ですか?アンタたちw(´Д`;)
結局、家主の必死の抵抗により、発掘されぬまま
捜索は打ち切り。
というか、そういうことはやめましょうね。明日はわが身ですよ・・・
・・・私も念のため、隠しておくかw
---
HiCloメリット&デメリット
先日HiCloはきついといいましたが、ここでメリット&デメリットをまとめてみました。
はじめにデメリット
・出撃ユニット数が少ないため火力不足かつ脆い
これは、もうしょうがないです。
同ユニット合戦はまず敗北、下手をすれば専用ユニットが汎用ユニットにも撃ち負けます。
(下位のときに6機編成ハプエクソが9機のオリオンに撃ち負けました(泣)
・killが稼げない>成長が遅い
部隊としての力が弱いのですから、当然kill数も下がります。
砲台系ユニットを除けば1部隊でkill数5を上回れば上出来です。取得XPも、勝ち戦で平均して15%位程度です。
MAX80%なんて夢のまた夢です・・・
では、メリットはというと
・所持ユニット数が多く複数の部隊を組める
もっとも大きいメリットといえばやっぱコレ。
単純に考えても同レベルのHiTacの人の倍近くの部隊を編成できます。
よってさまざまな戦場状況に対処でき、後に続く部隊がいれば気兼ねなく特攻など強引な攻防が可能です。
・戦場での敵出撃ユニット情報が見える。
意外と大きなメリットです、コレ。
最も有効に使えるのが通常戦のカット攻防。
相手の狙いがカット狙いのQPか時間稼ぎのストールか一目瞭然で、
それらに対抗できるユニットで入ればまず、相手の目論見を阻止できます。
下位では随分お世話になりました。
こんなとこでしょうか?
次回は私なりのHiCloの戦い方等をつらつらと・・・
---
本日のTC
やっと爆撃ジャナやオディエクソ、自爆ボマーへの道が見えてきた〜ヽ(´ー`)ノ
そうすれば、少しはレジの皆さんの
お役に立てるかも・・・がんばろ〜
コメント